http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459167396/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:16:36.18 ID:AhaMD52+0.net
01位 【巨人】 坂本
02位 【便器】 今宮
03位 【日公】 中島
04位 【広島】 田中
05位 【横浜】 倉本
06位 【西武】 外崎
07位 【楽天】 茂木
08位 【東京】 大引
09位 【阪神】 鳥谷
10位 【千葉】 鈴木
11位 【中日】 遠藤
12位 【大阪】 中島
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:17:06.60 ID:3mSeDwmR0.net
坂本昨日そんなによかったんか?
●上げやん
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:18:34.92 ID:ftCxja8R0.net
>>3
これUZRでもなんでもないやろ
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:19:42.95 ID:3mSeDwmR0.net
>>16
は?イッチの独断かよ
虚カスやんけ
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:20:07.17 ID:MFIXaXxQa.net
遠藤別にそこまで下手ちゃうやろ
送球さえ安定すれば普通に上手いで
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:21:46.20 ID:p7gc4Tkk0.net
鳥谷は去年あたりから怪しくなってきたよな
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:23:11.47 ID:UtNiih7Ud.net
今年の鳥谷は戻ってるぞ
http://i.imgur.com/2V2hFVc.gif

119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:24:57.13 ID:tYDBOxhSd.net
>>88
セーフ!w
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:23:13.65 ID:SgWVDVLYd.net
大地今年は守備結構良い気がする
気のせいか
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:23:32.79 ID:h2zKpYZ80.net
遠藤の守備範囲って広いか?
なんか動き出しが遅いから狭いようにも見えるけど
107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:24:21.88 ID:MFIXaXxQa.net
>>96
広いで
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:24:32.75 ID:OHmC+OP4d.net
ハァン的には大地はどこで使いたいんや
セカンドか?
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:24:40.31 ID:7AwIyua60.net
今の中島をショートに置くのは今の福留を昔ショートだからってショートに置くようなもんやろ
132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:25:55.83 ID:A2vzpInuQ.net
ハム中島そんないいか?前職の大引より守備範囲広いが送球の鋭さがない
134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:26:00.15 ID:MFIXaXxQa.net
何で遠藤こんな評価低いかわからんわ
去年から比べたらかなり成長したぞ
実際現地で見たら守備位置とかも細かく変えてるし、送球が怪しいだけで肩も別に弱くないし
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:27:31.06 ID:t7vI7y2ya.net
茂木は下手なファーストだったらショートやってらんないわな
さらにその上を行く吉持の魔送球
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:27:39.79 ID:ihcB0gmoK.net
そういやキムショーみないな
OP戦でやらかしまくったからかな…
168 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 21:28:14.19 ID:5wRPnr2J0.net
>>158
広島に残ってたら一軍ちゃうんかな
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:27:54.11 ID:mubmiHU30.net
でもナカジはショートのほうが生き生きしてる気がする
193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:30:17.61 ID:ivr/kxvT0.net
パのこと知らんけど茂木ってショートやってんだな
2位でとってたショートどこいったん
208 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:30:55.81 ID:4lvZmLsL0.net
田中は肩強ければなぁ
範囲はかなり広いけど
217 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:31:19.49 ID:QgahZsSm0.net
【悲報】茂木に負ける不甲斐ない既存戦力、楽天以外にもいた
225 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:32:12.94 ID:s73eB5Tq0.net
>>217
楽天の遊撃手に戦力なんていない
いるのは哲郎だけ
219 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:31:42.25 ID:sPZ3WYkg0.net
打撃力ランキング作ったらどうなるんや?
一位中島?
231 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:32:29.67 ID:ZyeWam3v0.net
ナカジ言うほど糞か?巨人晩年二岡と変わらんやろ
254 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:33:59.16 ID:kCc6vBODd.net
今宮と中島卓也ってどっちがうまいん?
278 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:35:35.01 ID:yKKQDHBc0.net
>>254
トータルで見たら上手いのは今宮やと思うで
打撃があまりにアレやから過小評価されとるけども
260 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:34:17.84 ID:Wum4SqIE0.net
なんか遠藤の守備持ち上げとるガイジおるけど守備範囲激狭やし一歩目が遅いし肩弱いし魔送球するし12球団最下位の守備やで
297 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:36:31.55 ID:YZK4vRcJ0.net
鈴木大地
176cm74kg、好打強肩の遊撃手。
バットコントロール、選球眼に優れ広角に打ち分ける好打者。パンチ力を秘める。
三振数が少なく(214打数で21個)対応力が高い。
遊撃守備は打球への反応が良く堅実。遠投110mの強肩内野手。
50m6秒3、一塁到達タイム4.2秒弱、三塁到達11.6秒のまずまずの俊足。
元巨人チーフスカウト・中村和久氏(大学野球秋季リーグ戦展望号)
「守備力が高く、ショート、サードに加えてセカンドも守れる。シュアな打撃も魅力的」
ロッテ山下徳人スカウト
「大学生の内野手ではNo・1の評価」
298 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:36:31.86 ID:ivr/kxvT0.net
ワイの記憶やと広島の田中も1年目は守備散々でショート失格言われてた覚えあるし遠藤とか倉本も長い目で見る必要あると思うわ
303 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:36:55.36 ID:h2zKpYZ80.net
直倫は実況でダイソン直倫と言われていたから
ざんねんそこは井端と似たようなもんだと思っている
ていうか2012井端の守備と似ているな
442 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:47:10.06 ID:sU1Qif/M0.net
>>303
直倫の守備は井端より全然いいやろ
肩の強さが違うわ
307 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:37:30.39 ID:D6LvAazh0.net
今宮の連続守備機会無失策ってどうなってんの
308 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:37:39.60 ID:fj9lmnqx0.net
鳥谷は開幕3試合だけでも好守備と糞守備を連発してたなw
グラブ捌きは抜群に上手い
ただ足が衰えて守備範囲がヤバい
316 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:38:12.96 ID:bZyyiKGip.net
大和はオープン戦でライト守った時も存在感抜群やった
全ポジションで天才やわ
侍ジャパンに呼んで欲しいなぁ
全ポジションで天才やわ
侍ジャパンに呼んで欲しいなぁ
349 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:40:31.70 ID:0jGj2zROr.net
393 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:44:16.76 ID:UNzL7qX+d.net
>>349
どんでんが守備だけ見て取ったのも納得できるわ
ヤニキがどれだけ打撃を改善させるかやな
406 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:45:14.43 ID:Gry5hNCSd.net
>>393
どんだけ金本育成うまくても打てる大和つくるとか無理やろ
338 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:39:40.25 ID:vp/6c90e0.net
何の参考にもならんと思うが
併●
横6
巨3
ロ3
西2
楽2
日2
ソ1
広1
オ0
神0
ヤ0
中0
362 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:41:15.48 ID:f0yXaABC0.net
513 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 21:51:35.23 ID:bY/bV8Ck0.net
田中が去年エラーしまくり&打撃も調子悪くなったの、疲弊してんのにフル出場させられ続けたせいたからな。
本人も体が全く動かなかったて言ってた。
>>362
536 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:52:56.04 ID:kdu+QeS+a.net
>>513
今年は安部やら西川やら堂林やらで休み作れるわ
558 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 21:54:24.06 ID:bY/bV8Ck0.net
>>536
去年あんだけ外野いた中で不調の丸使い続けた時点で今年もお察しよ。
374 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:42:39.02 ID:5ecLZ5wx0.net
鈴木大地下手くそだけど
ロッテに鈴木大地以上の守備出来るのいないんだよな
386 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:43:54.30 ID:HJYNPCK70.net
>>374
高濱アカンのか
418 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:45:42.45 ID:yCJ0GHCua.net
ショート中島卓也は近藤が捕手諦めた瞬間に消えそう
430 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:46:26.25 ID:FaBhHZj+0.net
田中って入団時そこまで守備範囲広くなかったよな?
439 名前:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a [] 投稿日:2016/03/28(月) 21:46:56.50 ID:c3xTdIGO0.net
>>430
UZRはちょいプラスだから平均くらいではあったよ
432 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:46:31.58 ID:52jd30IW0.net
今年も鳥谷がGG獲ったら草生える
438 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:46:45.75 ID:LUavVgqcd.net
安達いつ復帰するんや?
もう(マ)は見たくないんやけど
452 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:47:43.86 ID:6buUsM3Ip.net
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2016&lg=0&tm=0&ps=6&pn=-1
倉本叩いてるガイジは死ねや
457 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:48:02.05 ID:PkpM31qId.net
なんJでは「横浜の二遊間はクソ」っていうイメージこびりついてるけど
セカンド柴田
ショート飛雄馬
この布陣なら普通にトップクラスの守備だと思うで
なお首脳陣は倉本や石川を重点起用するもよう
466 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 21:48:34.41 ID:anfkWCOF0.net
>>457
逆じゃね
464 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 21:48:29.41 ID:8Sklj6ZA0.net
大和て違反球時代も含めて通算打率2割5分でOPS6割だろ
これで二遊名手レベルなら普通にレギュラー取れると思うんだが
阪神は内野で使わないならトレードに出してやった方が本人の為だろう
516 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:51:43.46 ID:PS/UCUsi0.net
ワイ片岡坂本の二遊間ファン、クルーズの好成績にも素直になれない
521 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:51:59.35 ID:uJYe4u12H.net
坂本はもう認められたんやね
542 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:53:13.75 ID:aN50luJa0.net
>>521
流石に今年はGGやろなあ
522 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:52:05.65 ID:aN50luJa0.net
大和ってもともとそんな打撃酷かったっけ?
底でも.250ぐらいのイメージなんやけど
525 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:52:13.35 ID:jNrWvDhtd.net
大引と倉本が逆で許せる守備のラインが大引までやろ
それより下は下手すぎ
538 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:53:00.91 ID:6buUsM3Ip.net
>>525
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2016&lg=0&tm=0&ps=6&pn=-1
534 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:52:45.07 ID:WwimtVWga.net
阪神ファンってよくショート鳥谷に我慢できるよね
546 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:53:24.93 ID:Gry5hNCSd.net
>>534
サードしろっていつも言われてるんやで
554 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:54:03.34 ID:x4+qd4Vmd.net
お前ら全盛期石川内野手を舐めるなよ
8/13 エラー(遊・石川)、エラー(中・下園)
8/14 エラー(遊・石川)、エラー(三・ジョンソン)
8/15 エラー(三・ジョンソン)、送球ミス(二・藤田)
8/16 エラー(遊・石川2回)
8/18 エラー(遊・石川)
8/19 エラー(三・ジョンソン)
8/20 ファンブル(中・下園)
8/21 送球ミス(遊・石川)
8/22 エラー(二・仁志)
8/23 エラー(遊・石川)
8/25 エラー(遊・石川)、エラー(一・佐伯)
8/13 エラー(遊・石川)、エラー(中・下園)
8/14 エラー(遊・石川)、エラー(三・ジョンソン)
8/15 エラー(三・ジョンソン)、送球ミス(二・藤田)
8/16 エラー(遊・石川2回)
8/18 エラー(遊・石川)
8/19 エラー(三・ジョンソン)
8/20 ファンブル(中・下園)
8/21 送球ミス(遊・石川)
8/22 エラー(二・仁志)
8/23 エラー(遊・石川)
8/25 エラー(遊・石川)、エラー(一・佐伯)
562 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:54:42.62 ID:6buUsM3Ip.net
>>554
こいつとバルディリスのせいで去年の倉本のUZRが酷くて倉本が叩かれたのは今だに許せん
こいつとバルディリスのせいで去年の倉本のUZRが酷くて倉本が叩かれたのは今だに許せん
580 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:55:24.59 ID:R6YapDgPa.net
>>562
倉本はいなくても叩かれる運命なんやで
690 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:02:19.10 ID:ZS1Rh2ZV0.net
>>562
同じ条件の白崎がUZRプラマイ0なのにその言い訳は通用しないぞ
730 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:04:27.01 ID:6buUsM3Ip.net
>>690
あんなエラーしまくるやつは論外
754 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:05:32.80 ID:ZS1Rh2ZV0.net
>>730
届かないからエラーにならないのが結局最悪やねんぞ、石川も基本はそれやねんから
792 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:07:37.38 ID:6buUsM3Ip.net
>>754
今年は石川とバルディリス抜けたから届いとるよな?
572 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:55:05.84 ID:pudFXWzHa.net
坂本は過小評価されてる気がする
歴代でも上位に入るショートなのに
574 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:55:09.62 ID:uCyWtPb50.net
1年内野守るってのがどれだけ大変か大和推しにはわからんのよ
打撃にも影響するから実際すぐ打たなくなるし
616 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:57:37.45 ID:KAU+hwUga.net
>>574
打たなくなったら西岡上本に変えればええだけやん
582 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 21:55:26.68 ID:anfkWCOF0.net
UZRって周りの守備がよくなったからってよくなるもんじゃないやろ
589 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:55:51.34 ID:6buUsM3Ip.net
>>580
ホンマ腹立つ
>>582
よくなるで
615 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 21:57:36.14 ID:anfkWCOF0.net
>>589
どっかで記事みたけどそういうもんだったっけ・・・
今年の倉本みたらわかるのかな
583 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:55:34.44 ID:mCyYBNLK0.net
鳥谷って肩弱いからサードできるんかなワイは最終的にレフトにコンバートして欲しいわ
948 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:19:40.13 ID:HJYNPCK70.net
>>583
金本は今季オフに高山サードやらせる気らしいから
やっぱり鳥谷はレフトになると思うで
958 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:20:35.26 ID:yOrXjIlKd.net
>>948
鳥谷サードじゃあかんの?
620 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:58:05.80 ID:Npx7UpK0d.net
デルタとデータスタジアムで数値どころか順位まで違うUZRなんて信用できる指標じゃない
630 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:58:41.69 ID:T8vOyhW0a.net
2015ショートUZR UZR1000イニング換算
坂本 +33.6 +29.3
安達 +29.0 +23.7
田中広 +6.5 +5.1
中島 +6.3 +4.9 B9
今宮 +6.2 +5.2 GG
大引 +4.5 +5.8
倉本 -10.1 -15.8
エルナンデス -13.9 -15.5
鈴木 -17.6 -14.6
鳥谷 -18.9 -14.8 GG B9
653 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:00:03.55 ID:njdboDMHd.net
>>630
上位二名がGGB9どちらもかからない謎
635 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:59:07.54 ID:YXUas7eW0.net
なんJのUZRガーってのはほんと失笑レベルや
部屋引きこもって数字ばっか見てないで試合を見に行け
部屋引きこもって数字ばっか見てないで試合を見に行け
645 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:59:48.82 ID:6buUsM3Ip.net
>>635
ホンマやわ、試合見とったら倉本の守備いいことなんかすぐわかるんにアホちゃうか
ホンマやわ、試合見とったら倉本の守備いいことなんかすぐわかるんにアホちゃうか
706 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:03:02.26 ID:YXUas7eW0.net
>>645
倉本って横浜の奴か
少ししか見たことないがフットワークばたばたしてて全然良いイメージないわ
上手いんかあいつ
倉本って横浜の奴か
少ししか見たことないがフットワークばたばたしてて全然良いイメージないわ
上手いんかあいつ
732 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:04:35.03 ID:kdu+QeS+a.net
>>706
経験積めばうまくなるかも、とは思った
まあ無難だけど実際範囲は広くないと思うよ
経験積めばうまくなるかも、とは思った
まあ無難だけど実際範囲は広くないと思うよ
644 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:59:28.34 ID:63qMEc4W0.net
坂本1位とか言ってるの虚カスだけやろ
プロの評価でも今宮のほうが上だぞ
655 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:00:17.22 ID:enigEYv8d.net
>>644
小久保は今宮より坂本を評価してるぞ
650 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:59:56.18 ID:vqoTuPHA0.net
UZRのナマデータ欲しい
どのプレイでどう評価したのか全くわからんわ
651 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 21:59:59.96 ID:KAU+hwUga.net
UZRが絶対的に信用できるかどうかなんてどうでもいい
相対的に他の指標や主観より優れてばそれでいい
697 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:02:44.12 ID:vqoTuPHA0.net
>>651
UZRは記録員のつけた補●刺●エラー数以下なのが現状やろ
657 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:00:28.41 ID:xympj0am0.net
UZRが主観とかニワカかな?
なら守備得点でも見れば?
坂本と安達は段違いに高いから
で今宮は?って話
これも主観なんやろうな
なら守備得点でも見れば?
坂本と安達は段違いに高いから
で今宮は?って話
これも主観なんやろうな
671 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:01:26.52 ID:KAU+hwUga.net
>>657
主観を積み重ねまくって客観に近づけてるだけで
UZRは主観ってのは間違っとらんやろ
699 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:02:46.89 ID:xympj0am0.net
>>671
主観の意味しっとるか?
ここの奴らが決めてるのが主観というんやで
安達や坂本のためにUZRが開発されてるなら主観といえるだろうけどな
721 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:03:56.35 ID:KAU+hwUga.net
>>697
そうは思わんなあ
>>699
全然意味わからなくて草
746 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:05:00.45 ID:vqoTuPHA0.net
>>657
誰がどの位置から観測したものをどう評価したのか一切がブラックボックスなのを信じるとか宗教やで
誰がどの位置から観測したものをどう評価したのか一切がブラックボックスなのを信じるとか宗教やで
766 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:06:12.43 ID:xympj0am0.net
>>746
誰がといっても
会社が二つあっても圧倒的な差で数字が出てます
また守備得点の方は
安達坂本と今宮の差は
UZRよりひどいんですが?
こちらの言い訳は?
786 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:07:27.89 ID:KAU+hwUga.net
>>766
こいつ糖質か
796 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:07:55.10 ID:xympj0am0.net
>>786
煽りいらんのやで
はよ言い訳は?
811 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:09:32.93 ID:KAU+hwUga.net
>>796
言い訳すんのはガイジのお前やで
しゅ‐かん〔‐クワン〕【主観】
《subject》1 ラテン語のsubjectum(下に置かれたもの)に由来し、
スコラ哲学以来、18世紀ごろまでは性質・状態・作用を担う基体を意味した。
近世以後は認識し行為する人間存在の中心である自我をいう。
特にカントでは、先験的意識としての主観が設定された。
⇔客観。→主体
2 その人ひとりのものの見方。「できるだけ―を排して評価する」⇔客観。
827 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:10:24.90 ID:xympj0am0.net
>>811
そのまま素直に読んで御覧
言い訳すなよ
早く守備得点を教えろってw
666 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:01:12.64 ID:7AqEB4Bnd.net
猫の遊撃って守備だけなら永江ちゃうのん?
どうせ誰使っても差が付くほどの打撃とも思えんし1番守れる奴置いときゃええんやないのか?
677 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 22:01:44.45 ID:anfkWCOF0.net
安達から劣化したナカジとかたまらんな
コーディエも燃えるわ
692 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:02:26.59 ID:ax6rGginr.net
>>677
コーディエは三振取るタイプだから良いよ
一番やばいのはディクソンだと思うわ
680 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:02:00.54 ID:A8V7+h9m0.net
ハメちゃんってこんな優秀な倉本に文句言ってんのか
712 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:03:25.40 ID:6buUsM3Ip.net
>>680
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2016&lg=0&tm=0&ps=6&pn=-1
はい、そうやで
倉本叩いとるやつはホンマハメカスと呼ばれてもしゃーないわ
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2016&lg=0&tm=0&ps=6&pn=-1
はい、そうやで
倉本叩いとるやつはホンマハメカスと呼ばれてもしゃーないわ
727 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:04:16.36 ID:A8V7+h9m0.net
>>712
これで更に打ってるんやろ?神やん
これで更に打ってるんやろ?神やん
762 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:06:00.22 ID:6buUsM3Ip.net
>>727
昨日長打打ったで!
>>732
広いやん?
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2016&lg=0&tm=0&ps=6&pn=-1
アンチお得意のUZR
昨日長打打ったで!
>>732
広いやん?
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2016&lg=0&tm=0&ps=6&pn=-1
アンチお得意のUZR
784 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:07:20.84 ID:kdu+QeS+a.net
>>762
めんどくせえから数字貼れよカス
三連戦見た感想だよ
694 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:02:31.88 ID:ncDJSFjld.net
動きが一番凄いと思うのは安達やな
足の運びの異次元さは12球団ショートナンバーワンやろ
堅実さで坂本には劣るけど
704 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:02:59.24 ID:h2zKpYZ80.net
身体がデカいと下手に見えるけど
実際守備で不利なのは身体が小さいほうだよね
足の回転でごまかしてる節がある
707 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:03:08.92 ID:Gry5hNCSd.net
安達そういや大丈夫なんかゆ
全治不明?
713 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:03:25.74 ID:4BdXYpqSa.net
ここに挙げられてる選手がMLB行ったら、
全員間違いなく二塁転向命じられるんだろうな。
729 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 22:04:26.61 ID:zceji4qs0.net
鳥谷っていうほど坂本より上か?
三新ばっかりするしホームランも打たん
三新ばっかりするしホームランも打たん
804 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:08:52.32 ID:g4SZDyu0d.net
>>729
鳥谷は春先不調で夏場にドンドン打つ右肩上がりタイプ
坂本は春先ドンドン打って夏場不調な右肩下がりタイプ
ただ「不調」の度合いが違いすぎる
鳥谷は不調で打てなくて出塁率高いけど
坂本は出塁すらしないからな
890 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:14:46.98 ID:7DbSowet0.net
>>804
印象って大切だよな
最終的な成績が同じでも
鳥谷タイプやと「持ち直した」って評価になるし
坂本タイプやと「1年持たなかった」って評価になる
743 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 22:04:54.77 ID:dTY4JEd70.net
煽りカスが褒める選手
石川雄洋
倉本寿彦
765 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:06:07.61 ID:g6qwnKtSa.net
>>743
横浜フロント=煽りカスってこマ?
761 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:05:56.16 ID:FfPG+yTGa.net
安達の病気がどんなもんかわからんけど
クローン病という胃から腸から出血する似た様な病気する同級生は
アルコールと香辛料は御法度
肉も消化負担多いからあんまり量食えなくて脂肪の摂取はあかん
きのこ貝類もだめで酸味の強い果物もNG
あと小麦製品も出血招きやすいらしくて
消化にいい粥とか酸の少ないフルーツとささみ
あと経口栄養剤というくっそまずい缶を飲むか点滴して生活してた
780 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:07:17.06 ID:ZS1Rh2ZV0.net
UZRを範囲評価だと思ってる奴と会話が成り立つわけがない
813 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:09:34.44 ID:6buUsM3Ip.net
>>780
範囲じゃないけど結局他より守れとるってことやん
>>784
12球団中2位
やっぱセカンドとサードがマシやからかなり範囲が広くなっとる
835 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:10:58.85 ID:kdu+QeS+a.net
>>813
まあこの時期のウズラなんてどうでもいいけどな
煽りのネタやな
別に俺は狭いと入ってないからな
特に広くないだけ
846 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:11:52.01 ID:6buUsM3Ip.net
>>835
みんな狭い狭い叩くねん、広島戦での外野へ打球が抜けてないことに気付かれてないわ、ほんとひで
869 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:13:28.27 ID:kdu+QeS+a.net
>>846
まあ気の毒だな
思ったより固かったよ三遊間
つか三塁の三遊間側締まってたねなかなか
二塁の柴田が癒しだったけど
805 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 22:08:52.64 ID:zceji4qs0.net
脇からですまんがOPSの意味教えて
817 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:09:47.72 ID:FAcguo6t0.net
素人質問で申し訳ないんだけど
茂木は肩強くないんだよね?
サードこそ肩強い方がいいんじゃないの?
822 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:10:02.05 ID:fj9lmnqx0.net
セはDHがないからな
捕手が打てるチームならええけど
ショートまで守備型やと打力が壊滅的になる
841 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 22:11:22.14 ID:0z9Kf1Tx0.net
鳥谷のUZRが高かった時はポジりまくってたくせにマイナスになったら糞指標とか言う奴増えたよなw
844 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 22:11:35.94 ID:anfkWCOF0.net
阪神の北条ってうまくね?
絶対レギュラー獲ると思うわ
867 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:13:08.28 ID:lB1Cfq8t0.net
>>844
せやろか?
879 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 22:14:09.27 ID:anfkWCOF0.net
>>867
そんな気がするんだがなあ・・・
守備の評価はすぐでないのが欠点
845 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:11:50.17 ID:w28+H8uk0.net
守備指標で絶対的なものないし印象論で語るしか無いけど
坂本は身長高くて足長いスラッとした体型から強い送球したりするから
美しく見える
863 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:12:59.41 ID:KAU+hwUga.net
>>845
ワイは安達のキビキビした小兵って感じの動きが好きやわ
坂本はダイナミックすぎて逆に好みじゃない
856 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:12:18.16 ID:8fpzZtV4a.net
http://i.imgur.com/wJenKEP.gif

そこらのショートよりうまい
861 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:12:53.12 ID:drwO5u+4d.net
たった3試合のUZRなんてサンプル数少なすぎて参考にもならへんわ
870 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:13:31.74 ID:6buUsM3Ip.net
>>861
みんな倉本の範囲広いんに狭い狭いって叩くからとりあえず出しただけやで
887 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:14:44.30 ID:kdu+QeS+a.net
>>870
広くはないだろ
送球は強かったかな
894 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:15:14.74 ID:6buUsM3Ip.net
>>887
試合見てた?外野に抜けてないよね?
892 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:14:56.06 ID:mCyYBNLK0.net
2013年って事は西岡かセカンドそれやと鳥谷自身が広かったってなるなすまんすまん
平野関係ないな
908 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:16:05.97 ID:FByCtwXpr.net
>>892
UZRを他人が支えるとか言ってる時点でヤバイ
902 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:15:38.65 ID:yKKQDHBc0.net
鳥谷の劣化を早めたのは現監督の守備のせいやと思う
909 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:16:07.42 ID:a5u+ji9MM.net
柴田ってアマの時はショートの守備が抜群って評価だったのになんでセカンドやってんの?
930 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:17:53.51 ID:F0m/bi8wd.net
>>909
セカンド石川基本路線だったところを怪我したからショートセカンド争ってる柴田をセカンドで使ってる
倉本守られへんし
914 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:16:20.90 ID:ZS1Rh2ZV0.net
倉本がエラー少なくて狭いのなんて分かりきってる
白崎のサードがクソ広いから成り立ってるだけで、倉本が広がった訳では決してない
918 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:16:34.49 ID:Lu3RGF9G0.net
ただ守備じゃなくって打撃だけど二岡の右打ちは坂本の引っ張りと対照的で今でも好き
931 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:17:54.88 ID:0DJJLKh10.net
>>918
スレチやけど二岡のは長野の右打ちとはまた違うんか?
927 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:17:50.02 ID:bKtBk5Dy0.net
今年中島と鳥谷両方GGとったら面白いのに
パは今宮おるから厳しいけど
937 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:18:34.37 ID:yCJ0GHCua.net
>>927
今宮居なくても無理やろ
932 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:17:56.57 ID:h2zKpYZ80.net
坂本は結果的にアウト捕ってる感が強いからな
要するに体の動きが美しくない
横田が結果出していてもスイングと打球のショボさで評価されてないのと同じ
945 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:19:32.08 ID:0xUA+U4Kd.net
>>932
坂本の体の動き凄くない?
長身で足長いのに凄い柔らかい動きすると思う
943 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:19:18.68 ID:1BzcXDWop.net
まーた倉ガイジ暴れてる
959 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:20:45.54 ID:6buUsM3Ip.net
>>943
単発アンチはそればっかやな
966 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:21:14.96 ID:1BzcXDWop.net
>>959
ばーかしね
967 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:21:17.97 ID:kdu+QeS+a.net
白崎ってサード本職なの?
976 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:22:14.21 ID:6buUsM3Ip.net
>>966
はいはい
>>967
そうやで
981 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:22:37.95 ID:BGLV5RTL0.net
まあ本当に守備の名手ならいくら不慣れとはいえあんなアホみたいなミスはせんやろ柴田
1000 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 22:24:18.02 ID:wsoptaRpd.net
1000なら坂本ポイ捨て
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 7分 42秒