http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452208927/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:22:07.17 ID:wAssb+fu0.net
浜田とか今あんだけいじられとるけどこんとき全く隙ないな
滑ったとき全くフォローせんし今じゃ考えられんな
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:28:11.44 ID:oagDoz610.net
これでもBIG3には勝てなかったんやからなぁ
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:28:27.62 ID:1r6CGW3pd.net
松本が東野にライバルって言われてガチギレしてんのと今田が必死に東野とめてるとこ怖すぎ
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:59:28.55 ID:4IEPaM/b0.net
>>12
ガチなんか?
ガチやないやろ
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:00:58.30 ID:wAssb+fu0.net
>>130
このころの松本は自分以外全員ksと思ってたらしいし
めっちゃ喧々してたからまじやと思う
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 08:33:45.31 ID:YwZfcaJv0.net
東野にキレてる松本マジっぽいな
それでもサラッと次行くのが昔やね、今のテレビでは考えられへん
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:34:46.92 ID:3w2/qVgi0.net
でもダウンタウンの怖さを知ってる世代が今も生き残ってるんだよな
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:35:59.54 ID:vNU/U2fl0.net
>>27
DTにリアルタイムで鍛えられてた世代はそら強いわな
今田東野は成長しすぎや
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:35:10.87 ID:vNU/U2fl0.net
これ深夜番組でしかもローカルやろ?
いくらなんでもノーカットすぎるわ
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:41:01.59 ID:LmS79Vus0.net
松本おもっくそ滑ってて草
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 08:43:51.72 ID:viwVxlerK.net
丸くなった今でも怖いんだけどなどっちも
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:45:00.08 ID:D7J4BRuad.net
>>52
今全然怖くなくない?すげぇ優しそうやん二人とも
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:50:55.80 ID:bkKNU+Sh0.net
>>56
山崎の遅刻に切れてた浜田めっちゃ怖かったで
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:44:13.02 ID:5Eg8/TA20.net
ウンナンが同じ時代生きたってだけで聖域になっとるのがわからん
南原は論外として内村も二人揃ったコントもつまらんやろ
とんねるずDTウンナン爆笑問題99と並べられてウンナンだけ違和感あるわ
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:54:21.96 ID:QnAAcBn60.net
>>53
爆笑問題にウリナリ、やるやら、炎のチャレンジャー、上々、笑う犬みたいな人気番組が数多くあったか?
127 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:58:41.91 ID:U7eXzi7up.net
>>102
ウンナンは後輩芸人を使うのが上手いだけって感じで本人が前線出て戦う力はないよね
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:46:31.22 ID:LDB/daVDa.net
蔵野って誰やねん
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:48:13.83 ID:Qvx5OJLQx.net
松本ってどんぐらいから丸くなったんや?
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:51:13.07 ID:3QbEvZlP0.net
珠代びびりすぎやろ
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[ ] 投稿日:2016/01/08(金) 08:52:27.57 ID:5MqOAK7B0.net
ライバルと思わしてくれやのくだりがリアル過ぎて怖いわ
東野とダウンタウンは同じ世代なんやな
東野とダウンタウンは同じ世代なんやな
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:55:10.71 ID:vNU/U2fl0.net
>>86
どのへん?
どのへん?
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[ ] 投稿日:2016/01/08(金) 08:57:06.74 ID:5MqOAK7B0.net
>>105
7:00くらいから見たらええよ
松本の面白い回答に対して(回答の調子が良かった?)東野が「ライバル出現やな…」とつぶやいたことに対して
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:59:29.37 ID:70sV6GSPd.net
>>117
一番の闇はそんときの今田の反応やな
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:02:21.46 ID:bkKNU+Sh0.net
>>131
今田の反応は普通やろ
先輩に対して上から目線でライバル出現っておかしいわ
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:52:43.23 ID:PXKzmUnb0.net
これ見て育った関西人は性格が悪い
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:53:41.99 ID:cI5ZVGWe0.net
>>88
これ全国ネットやけど
これ全国ネットやけど
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:55:35.11 ID:PXKzmUnb0.net
>>97
ダウンタウンの真似事するのは関西人だけ
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:56:59.40 ID:cI5ZVGWe0.net
>>108
全国ネットなんやから関西圏以外の人間も見て育ってるやん?頭悪いの?
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:00:28.37 ID:PXKzmUnb0.net
>>116
この番組じゃなくて この頃のダウンタウン見て育った関西人
今だにリアルでこの頃のダウンタウンのノリを持ち込んでくる 不快
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:58:19.21 ID:70sV6GSPd.net
今じゃ芸人でもトップレベルに優しいからな技術あるから若手のスベりを笑いに転じられるし
まあ、だからこそ若手が育たんのやろうけど
まあ、だからこそ若手が育たんのやろうけど
132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:59:39.75 ID:/9M4E4tEd.net
>>124
戦犯吉本やろ
あいつらが同じ番組で徒労組んでる時点で若手育たへんわ
戦犯吉本やろ
あいつらが同じ番組で徒労組んでる時点で若手育たへんわ
133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 08:59:48.83 ID:xNrIcK+C0.net
東野ってアスペなのか?
グイグイ来るのはわかるけど引くところをわかってない
グイグイ来るのはわかるけど引くところをわかってない
147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:01:47.81 ID:9G3LS6VB0.net
>>133
人の心が無いチリチリやから・・・
人の心が無いチリチリやから・・・
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:06:01.58 ID:zB//O6340.net
>>147
カメの世話頼まれて餌一切やらんかったあげく死んだとき子供の前でゴミ箱に捨てる話ほんとすき
282 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:19:23.42 ID:U9lrpok80.net
>>179
ヨッメ「亀の様子おかしいやん!病院連れてこ!」
東のり「は?(病院は人か犬か猫が行くものやろ…)」
300 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:22:22.73 ID:zB//O6340.net
>>282
獣医「なんでここまでほっといたんですか?」
東野「何がや?」
獣医「レントゲン見てくださいよ!栄養失調で甲羅の中スカスカですよ!餌あげてたんですか?」
東野「エサ・・・?」
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:00:10.69 ID:gJKaqiXy0.net
最近ボケとしても浜田の方が面白いよな天然やけど
悲しいなあ
172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:05:14.31 ID:WCUIU1jh0.net
>>135
西川きよしのボケさ加減にはかなわんが浜田も大概よな
どっちもお笑いではツッコミやのにほんまは天然ってのがおもろい
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:02:16.93 ID:gGxHvx+E0.net
東野も萎縮しない所がええな
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:04:00.87 ID:iGsXFRa90.net
>>152
ごっつのドッキリで番組終わる詐欺がどっきりとわかって泣き出した今田見て
「いやわかるよ彼の気持ち やりすぎや君ら ええ加減にせえや」
って言ってたの糞笑った
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:05:13.47 ID:4IEPaM/b0.net
ウンナンはどっちも本当に優しそうで好き
ヤクザみたいな怖い奴ら嫌いやわ
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:06:47.97 ID:cI5ZVGWe0.net
>>171
まあどっちも不倫してたんやけどな
214 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:09:51.91 ID:4IEPaM/b0.net
>>187
不倫するやつより怖そうなやつのほうが嫌いやわ
226 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:11:03.66 ID:cI5ZVGWe0.net
>>214
不倫する時点で優しくないけどな
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:07:15.40 ID:PXKzmUnb0.net
一般関西人はクソつまんねぇんだからダウンタウンの真似事はやめようね
193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:07:39.08 ID:hwe+bEqPK.net
ごっつのメンバー集めて当時のVTR振り返る番組やってほしい
今のフジには無理か
558 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:56:52.51 ID:5j4mDo9q0.net
>>193
特番やって欲しいわ
567 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:57:40.01 ID:D1ucMrXd0.net
>>558
進行役 剛力彩芽
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:07:48.94 ID:YwZfcaJv0.net
このノリでユウを押し倒して、篠原の乳揉んでたの笑えるわ
ほんまむちゃくちゃや
今こんだけ才能あって好き放題やる若手が出てきたらどうなんねんやろ
201 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:08:24.70 ID:64+Fc8dP0.net
キレてるとこも
別にふつーにじゃれてるようにしか見えんけどな
浜田はもっとやれやって言ってるし
まあ世代によって感じ方がちゃうんやろ
210 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:09:27.61 ID:/Cq/nO13M.net
ダウンタウン二人がドッキリで喧嘩するやつで今田がダウンタウンが解散してしまうって泣いちゃうのなかったっけ
224 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:10:56.37 ID:Zo/TQdPjd.net
ダウンタウンってほんま仲良えよな
ガキで二人だけになった時ようわかる
242 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:12:55.95 ID:szjzenP50.net
>>224
メールアドレスも知らないのに?
230 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:11:22.39 ID:bkKNU+Sh0.net
何年前の番組?
255 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:15:08.70 ID:LDB/daVDa.net
>>230
わからんけど昔だと思う。
234 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:11:50.90 ID:gGxHvx+E0.net
板尾が安定して面白いな
243 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:13:06.49 ID:6Y3KkQ63r.net
ごぶごぶのオレンジ回凄かったな
ごぶごぶ大好きすぎてDVD全巻持ってる、モヤさまもだし散歩番組大好き
244 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[ ] 投稿日:2016/01/08(金) 09:13:17.19 ID:5MqOAK7B0.net
これは萎縮してるという体なんか?
253 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:14:48.50 ID:wAssb+fu0.net
>>244
今田の反応みてれば体じゃないのはわかるで
254 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:14:56.06 ID:iGsXFRa90.net
おもろいって思われてたのが板尾
何でもできると思われてたのが今田
一番かわいがられてたのがひがしのり
ホンコンてどういう立ち位置やったんやろ
271 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:17:50.91 ID:10zuSkF30.net
「なにこっち見とんじゃ石橋コラ」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/6.JPG
「え?み、見てないッス・・・ハハ」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/8.JPG
「なにわろとんねん、やんのかコラ?」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/12.JPG
先輩相手ですら土下座させるからな
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/6.JPG
「え?み、見てないッス・・・ハハ」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/8.JPG
「なにわろとんねん、やんのかコラ?」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/12.JPG
先輩相手ですら土下座させるからな
302 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:22:42.38 ID:vNU/U2fl0.net
>>271
これ動画あったやろ
305 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:23:13.81 ID:TyVk9AmW0.net
>>302
ハラデイ
425 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:41:48.71 ID:TyVk9AmW0.net
>>271
これやな
https://youtu.be/BMbu8WL8DFw
481 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:48:35.48 ID:3fhyt3bl0.net
>>425
長いな
何分からや
297 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:21:47.95 ID:YwZfcaJv0.net
板尾も普通に怖いんだよなぁ
物腰柔らかそうなのは今田山崎くらい
まじで昔はチンピラ集団みたいな感じやった、女はビビりまくりやし
304 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:22:52.38 ID:2JkoGDYvd.net
石橋「今の若手は団体芸ばかりで個人技が全然」
315 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:25:10.62 ID:aaYEYt8h0.net
昔は浜田が観客の女の顔面に蹴り入れてるのとか普通におもしろ映像として流れてたよな
346 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[ ] 投稿日:2016/01/08(金) 09:30:52.49 ID:5MqOAK7B0.net
>>315
うせやろ?
320 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:26:19.46 ID:TymYS84Rd.net
ダウンタウンがとんねるずを越えたことないって本当なん?
当時知らんから想像つかんわ
322 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:26:47.24 ID:tm0Ul0F60.net
東野は反骨心を感じて好きやけどな
今田は逆にビビりすぎ
一番大物はマイペースな月亭かもだが
343 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:29:46.21 ID:0EtIg/78K.net
今の時代にこのダウンタウンとか絶対売れない
361 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:33:34.82 ID:z7tyZ82Ip.net
生放送で観客蹴飛ばしながら入場してくる石橋ほんとすき
363 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:34:01.27 ID:naZJu12MK.net
松本はとんねるずに対して正直年上だし先輩だし身体ごついし怖い威圧感があるって言ってたな
380 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:36:45.67 ID:k5NkXEaYp.net
最近芸歴だけ無駄に長い芸人多すぎて驚く
とにかく明るい安村とか新人やと思ってたわ
382 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:36:48.22 ID:3A638QQh0.net
いいとも最終回は今思い出しても凄かったわ
395 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:38:42.31 ID:T0TSgism0.net
ガールズチャンネルってダウンタウンめっちゃ叩かれてるんよな
昔から松本の面白さ分からないとかあったし、女はお笑いやっぱ分からんのやろな
昔から松本の面白さ分からないとかあったし、女はお笑いやっぱ分からんのやろな
454 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:44:25.15 ID:QT8jXkc0d.net
>>395
まあ昔から男の45は女の25とか言ってたし
まあ昔から男の45は女の25とか言ってたし
789 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:37:54.82 ID:pw7MQHGXM.net
>>454
昔のガキ見てると
「女は都合のいい時だけ女ぶって権利主張して、都合の悪い時はやれ男女平等だの抜かしやがるでしょ?」
「女はすぐセクハラセクハラ言うけど、俺からしたらブッサイクな女が歩いてるだけでセクハラ」
とか結構女性差別激しかったからな
801 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:41:36.84 ID:P3XO7pNap.net
>>789
今やったら糞中古マ○コが総叩きやろなぁ
830 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:48:21.64 ID:KUOaDc9Ad.net
>>801
ワイドナショーで松本が「女性専用車両はブスばかり」ってはっきり言ったけど
やっぱり苦情きたんかな
407 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:39:36.45 ID:YwZfcaJv0.net
でも、先輩で体でかくて売れてるとんねるずに対し
迎合せずに歯向かって態度はめっちゃかっこええわ
相手の威圧感に飲まれたら終わりやし
大御所イジりまくりの芸風もやけど、どんだけ度胸あんねんダウンタウン
410 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:40:10.41 ID:vSuJtt9Q0.net
正直ダウンタウンよりブラマヨのほうが面白いよな
ダウンタウンとかとんねるずは老害が過大評価してるだけ
木梨とか聖域化してるけど全く面白くないやんあいつ
411 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:40:11.19 ID:ApXuTDPfa.net
さんまって最初はめっちゃつまらんかったらしいやん
414 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:40:25.86 ID:9Q7xK+qn0.net
ダウンタウン=マガジン
とんねるず=ジャンプ
ウンナン=サンデーチャンピョン
90年代やとこのイメージやわ
437 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:43:03.29 ID:O9N+Xc580.net
浜田はいつから天然で弄られるキャラになったのか
452 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:44:13.48 ID:/Cq/nO13M.net
>>437
定期的に裁判せんとあかんね
開幕松本の求刑死刑すき
445 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:43:47.79 ID:baEge2GZH.net
関西人「ダウンタウン最高や!島田紳助最高や!千鳥最高や!」
ほんま意味わからん
469 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:46:27.90 ID:fV5nh/98a.net
>>445
千鳥はどこにも需要ないぞ
紳助は人間的には屑やけどしゃべりの回転はかなり早いやん
496 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:49:40.55 ID:JSy7jJKU0.net
>>469
紳助は台本芸人やろ?
451 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:44:12.02 ID:bAFelH/k0.net
松本「芸人がアイドルみたいに歌って踊るな」←とんねるずに対しての嫌み
あの頃ほんと尖ってた
457 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:45:17.31 ID:7TN0no9V0.net
ごっつの頃の東野は嫁の前でけっこう仮面やらされるのとかた焼きそばのあん頭にかけられるドッキリでしか笑った事なかったのに
こんなに喋りでおもろくなるとは思わんかった
こんなに喋りでおもろくなるとは思わんかった
509 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:51:27.54 ID:iGsXFRa90.net
>>457
10年以上前の2chのごっつスレのログ見ると東野総叩きで草生える
今頃掌返しとるやろな
ごっつのころでも辻たけしとかおもろかったけど
10年以上前の2chのごっつスレのログ見ると東野総叩きで草生える
今頃掌返しとるやろな
ごっつのころでも辻たけしとかおもろかったけど
514 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:52:11.71 ID:9ocyN7AXd.net
>>509
昔の東野のおもんなさ知らんやろ
536 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:54:50.47 ID:gJKaqiXy0.net
>>509
だってごっつの頃の東野ほんまに面白くないやん
ゴレンジャイ見てると毎回特にそう思う
551 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:55:49.21 ID:szjzenP50.net
>>536
ホンコンの方がいらんかったと思う
491 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:49:27.23 ID:IYYeChnT0.net
http://pbs.twimg.com/media/BTznlR-IIAAsyvZ.jpg

513 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:52:09.43 ID:/Cq/nO13M.net
ライセンスの育成失敗感
528 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:53:40.27 ID:rq0Fm+JWd.net
とんねるず過小評価してる奴は絶対20代
30代以上ならそんな事絶対しない
532 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:54:04.83 ID:kSd1Whs90.net
今田東野あたりがDTに鍛えられて今も売れっ子てのは分かるが
DTは別に上に鍛えられてきたわけではないよな
それでここまで突き抜けてるんだら、やっぱ最初の段階でモノが違ってたのか
DTは別に上に鍛えられてきたわけではないよな
それでここまで突き抜けてるんだら、やっぱ最初の段階でモノが違ってたのか
811 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:44:30.69 ID:pw7MQHGXM.net
>>532
先輩同期は口を揃えて最初からモノが違ったって言っとるけど浜田はカウスボタンの漫才を袖から見てツッコミを勉強したらしいな
たしかに初期の漫才を見ると松本のボケに浜田のツッコミがついていけてない所はある
535 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:54:41.17 ID:fV5nh/98a.net
ロンブーが一番糞やと思ってる
コントは糞つまらんのに他人を卑下する弄りしかないのに喜んで見とる奴ガイジやろ
ダウンタウンとかがやってた弄りと全然ちゃう
699 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:19:30.70 ID:TXssEDpa0.net
>>535
淳は面白いだろ
24時間テレビのプレゼン大会で一人だけ糞面白かったわ
545 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:55:21.59 ID:mmJ/R8bZ0.net
有吉は枠としては紳助ルート行きそう
559 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:56:59.38 ID:9zooaUS90.net
さんまとかダウンタウンは20代前半でテレビに出まくってたという事実
今そんな芸人おらんやん
566 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 09:57:37.03 ID:KeLp/ZqWd.net
>>559
ハライチ「ここにいるぞ」
562 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 09:57:11.96 ID:vSuJtt9Q0.net
やっぱり大御所になるには両方才能ないとキツいな
くりーむしちゅー 有田がカス
雨上がり 蛍原がカス
爆笑問題 田中がカス
ナイナイ 矢部がカス
ロンブー 亮がカス
フットボールアワー 岩尾がカス
ここらへんは一生中堅止まりやと思うわ
くりーむしちゅー 有田がカス
雨上がり 蛍原がカス
爆笑問題 田中がカス
ナイナイ 矢部がカス
ロンブー 亮がカス
フットボールアワー 岩尾がカス
ここらへんは一生中堅止まりやと思うわ
592 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:00:37.86 ID:Sy53Ub7fa.net
紳助って人間性はクズやけどトークだけはほんま凄かったよな
俳優とかからも話引き出して笑い作るの凄いと思う
606 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:02:03.90 ID:vIY2FMmB0.net
>>592
ホンマでっかMCはさんまより紳助の方が面白くなりそう
594 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:00:51.38 ID:ApXuTDPfa.net
後藤は言う事言う事のキレ凄いんやけどなぁ、ジュニアと絡んじゃアカンわ
596 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:00:54.44 ID:74qEi9sxp.net
今はもう松本はツッコミに回って浜田をいじり倒してる方が面白いし
浜田はボケの方が面白いんだよな
620 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:04:09.48 ID:effQ6Xix0.net
>>596
元々ハマタが天才やったけど松本が天才みたいに勘違いされてただけやで
608 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:02:23.75 ID:VhEd4/T6d.net
ただダウンタウンは田中を育成できなかったのがな
ポテンシャルは物凄いあったのに●してしまった
もともと役者よりの才能の人間ってのもあるが
遠藤?知らん
622 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:04:20.07 ID:bkKNU+Sh0.net
ウンナンって何がすごかったん?
わいはその世代やしぶっちゃけDTもとんねるずも大して知らんけど
なんであそこまで人気でたんや?
625 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:04:52.37 ID:ApXuTDPfa.net
宮迫一時期めっちゃおもろかったのにどうしてやろ
639 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:06:54.61 ID:vIY2FMmB0.net
>>625
元々役者志望やし安定して演技の仕事入るようになって現状満足なんやろな
元々役者志望やし安定して演技の仕事入るようになって現状満足なんやろな
667 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:11:21.41 ID:Sy53Ub7fa.net
>>639
役者志望なんか
演技下手ちゃうとは思ってたけど
883 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 11:14:54.26 ID:cFRC9OLg0.net
>>667
ホークアイの吹き替えみてみ
ちびるで
892 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 11:22:35.34 ID:Sy53Ub7fa.net
>>883
見てみるわ
そういや大河も出てたな
お笑いって塚地といい下手な役者より演技うまいやつ妙に多い気がする
896 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 11:26:08.63 ID:pw7MQHGXM.net
>>892
特にコントやる芸人は演技うまいよな
904 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 11:27:52.88 ID:yPfhfNkAp.net
>>896
松本自身憑依系や言うてたやね 内村とか役に入り込むタイプ
キャシーとかやね
640 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 10:07:02.98 ID:Ex/jT/jMd.net
YOUがラジオの収録がこわくて血尿が出てた頃のことか
646 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:07:31.51 ID:Jj2kiFHu0.net
>>640
マ?
658 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 10:09:27.04 ID:Ex/jT/jMd.net
>>646
レギュラーなりたての頃口きいてくれなさすぎてこわかったらしいで
664 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:10:32.52 ID:iGsXFRa90.net
>>658
最初はアイドル崩れがこっちに手伸ばしやがってみたいに思われてたんかな
なお蓋開けたら下手な芸人より根性あったという
662 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:10:16.78 ID:xZADYqmd0.net
昔のダウンタウンの番組は子供心ながらにピーンと張り詰めた何かあるように見えて嫌だったな全く見なかったわ
2000年入るまではヤクザがお笑いやってるのか芸人がヤクザやってるのかってレベル
707 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:21:03.07 ID:bkKNU+Sh0.net
>>662
ヘイヘイヘイとかな
全然興味なかった
666 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 10:11:05.13 ID:DloSJUb40.net
今の時代に豆なんてぜったいお蔵入りやろなぁ
679 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 10:14:08.94 ID:YwZfcaJv0.net
浜田ドッキリやっぱキレ方上手いな、声張ってて
チビでもこんなんビビるわ
685 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:15:48.25 ID:mH1Xq3EHp.net
>>679
若手交えたプロレスのやつとかクッソ怖い
705 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:20:30.52 ID:WK914wiMa.net
島田紳助って見る目凄いよな
当時無名のダウンタウンの漫才見て漫才辞める決心したんやろ
715 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:22:54.37 ID:GTyQDG8Pa.net
>>705
ステマしてくれって吉本の上の人から頼まれたんやけどな
729 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:25:11.76 ID:GMRN9nbG0.net
今見ると紳助って喋りすぎちゃう
全盛期有吉のキレで喋る量2倍とか最強やろ
ダウンタウンとブラマヨは1.5倍位の差しかないな
756 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 10:30:29.39 ID:fV5nh/98a.net
>>729
有吉を比較に出してる時点でズレてる
731 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:26:02.15 ID:CCJeUtYaa.net
キム兄ってほんま何やってたん?
733 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:26:09.67 ID:nDm1LAUl0.net
http://a.imgef.com/rXDg1gw.gif

757 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:30:34.63 ID:N/y69bhE0.net
板尾が天才扱いされてたけど昔ってシュールなら天才扱いされてたんだよな
勘違いが大量にいた
778 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:35:32.76 ID:iGsXFRa90.net
さんまのまんまでも松本いびられてたな
性格真逆なのはわかるけどあのさんまが笑いよりもいびることを優先してたのがなんか怖かったわ
781 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:36:53.67 ID:Xs36TpNEd.net
有吉は暴言吐くだけでオチのある話ができない
ツッコミもボケもできない
784 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:37:22.54 ID:BqF/ybqt0.net
ナイナイ
極楽
よゐこ
この3組なら極楽だよな
ラジオもナイナイなんかより全然面白かったわ
810 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:44:12.13 ID:iGsXFRa90.net
ダウンタウンって芸人で初めて師弟制度経由せず上がってきたのか
吉本で初めてなのかどっちなん?
814 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:44:47.75 ID:7TN0no9V0.net
ココリコは変態性癖遠藤と動物に詳しい田中とキャラがあるけど
ライセンスの2人って未だにどういう特徴あるのか分からんな
831 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:48:54.20 ID:74qEi9sxp.net
当時金メダリストで人気絶頂やった谷亮子さんを「あんなもん妖怪タンコロリンやんけ」ってディスってた浜田
834 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:49:52.71 ID:CAqVH77gK.net
ダウンタウンというか昔ってみんな性格悪いよな
ゆとりゆとり言われるが昔が理不尽なだけやろ
864 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 11:04:29.99 ID:YwZfcaJv0.net
>>834
むしろ今が敏感すぎるだけや思うわ
悪い意味で社会が小綺麗になってる
836 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 10:50:10.94 ID:Yhn8ugvRp.net
松本も中島らも・ナンシー関・みうらじゅん
この辺のセンスを分かりやすく漫才やコントに落とし込んだって感じで松本の笑いって完全なオリジナルじゃないよな
それが凄いんやけど
866 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 11:06:56.22 ID:rnb2V/pAM.net
この頃の尖りまくってる松本に「ダウンタウンの松本はあれはアディダスの広告塔だよな」と弄った太田
そら20年共演なくなりますわ
877 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 11:11:22.89 ID:Xjso1h9sa.net
虐め笑いほんま嫌い
あんなん集団狂気すら感じるわ
914 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 11:31:31.30 ID:pMQNUmK1d.net
紳助 詐欺師がお笑いやってる
ダウンタウン チンピラがお笑いやってる
とんねるず 部活の先輩がお笑いやってる
さまぁ〜ず 親戚のおっちゃんがお笑いやってる
915 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 11:31:55.48 ID:yPfhfNkAp.net
>>914笑いが理解出来ないのは可哀相だよな
934 名前:過去ログ ★[] 投稿日:[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています