http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438135061/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 10:57:41.47 ID:i8XYnwwk0.net
ありがとう
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 10:59:39.75 ID:Tr/S6k0D0.net
若いやつのほうがしっかりしてるんだよなぁ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:01:47.95 ID:7gA5Vvs/K.net
店員にやたら高圧的な奴は結構居るけど周りの目とか気にならないんやろか
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:08:05.40 ID:MUbMQpiH0.net
ゲオでヒステリックな叫び声上げて暴言吐いとるババアが
店員に「他のお客様の迷惑になりますので〜」となだめられてる時に
「誰が迷惑しとるねん!連れてこい!迷惑しとる奴がおるなら連れてこい!」と叫んでたから
みんなが知らん顔するなか歩み寄って
「うるさいから静かにしろ!」と怒鳴りつけた時は爽快やった
すかさず店員が「こうして迷惑しているお客様もいるので〜」の一言で
予想してなかった展開になったババア勢い落ちて逃げるように去っていった
ワイはクソ客と戦うやで
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:08:23.98 ID:lu+vs0oxp.net
店員には優しくしとく方が得やしな。
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:12:04.93 ID:i8XYnwwk0.net
なんでジジババに糞な奴多いん
あんなん店員じゃなかったらぶっとばしてるわ
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:12:07.34 ID:xQsamFOf0.net
レジに自然に空くまで並ばずに品定めしてるふりするンゴ
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:12:27.63 ID:i8XYnwwk0.net
>>42
ありがとうございます
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:12:32.61 ID:c11Lb6wv0.net
ババアにはあいそいいオバサンと糞ババアの二種類しかいない
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:17:00.77 ID:JXbgUN6G0.net
>>47
>>49
これやな
おっさんおばさんに糞が多いというか年取るとぐう聖・畜生の差が激しくなる
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:13:48.47 ID:97Q0D2Cq0.net
というか誰に対しても優しくするのが普通だと思うが
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:18:02.60 ID:JYQAh03W0.net
>>61
4 風吹けば名無し@。 2015/07/29(水)  11:12:34.31 ID:97Q0D2Cq0
定期化すんなボケ
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:14:50.12 ID:jGoagJvv0.net
普通に接客してたら常連のおばちゃんがカブトムシとコーヒー奢ってくれた
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:16:44.60 ID:PvoyigvZ0.net
>>70
こわい
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:17:01.68 ID:8Q/ScnLr0.net
>>70
カブトムシ奢ってもらっても全く嬉しくないんだが
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:17:44.70 ID:gLgL13wL0.net
>>70
なんやカブトムシ奢るババアって
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:23:31.84 ID:jGoagJvv0.net
>>80 >>83 >>87
カブトムシくれて、コーヒー奢ってくれた
カブトムシを奢って貰った訳じゃない
虫かごの中に入ったカブトムシくれた
それでも意味がわからなかったけど
店長も困ってたわ
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:15:38.05 ID:MUbMQpiH0.net
あと飲食店でクソ客に嫌がらせしてやったこともある
大学の試験期間でどうみてもバイト店員が少ないファミレスで
入店した時から不機嫌で偉そうにキレとる家族連れのおっさんがおったんやが
そいつが痺れを切らして店員を呼び止め長々しい説教を始めた時に席立って割って入って
「お前がこうやって1人の店員を呼び止めとる間にこいつがすべき仕事は全て後回しになり他の客が迷惑することになる」
「客はお前1人じゃない、あそこみろ、あんな小さい子供も腹空かせてるが黙って待ってる」
「子供にできることがおっさんに出来ないなら他の店行け、ここで食事したいなら黙ってろ」と言いに行ったことがある
おっさんブチ切れて詰め寄ってきたが冷ややかな目で見る周囲の目に負けてドア突き飛ばして出て行ったわ
大学の試験期間でどうみてもバイト店員が少ないファミレスで
入店した時から不機嫌で偉そうにキレとる家族連れのおっさんがおったんやが
そいつが痺れを切らして店員を呼び止め長々しい説教を始めた時に席立って割って入って
「お前がこうやって1人の店員を呼び止めとる間にこいつがすべき仕事は全て後回しになり他の客が迷惑することになる」
「客はお前1人じゃない、あそこみろ、あんな小さい子供も腹空かせてるが黙って待ってる」
「子供にできることがおっさんに出来ないなら他の店行け、ここで食事したいなら黙ってろ」と言いに行ったことがある
おっさんブチ切れて詰め寄ってきたが冷ややかな目で見る周囲の目に負けてドア突き飛ばして出て行ったわ
501 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:07:51.75 ID:cp94zKSm0NIKU.net
>>75
正論ぽいけど飲食は死んでもそれ言ったらアカンやろ
実際おっさんがキレる前から回ってなかったんやろ?
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:18:59.70 ID:Qa8jZYYY0.net
ワイ真逆やわ
接客経験したからこそ外食やらで店員にキレたくなるわ
おまえそんな提供スピードで詫びも無しかよ?と思っちゃう
いつも謝ってたから
接客経験したからこそ外食やらで店員にキレたくなるわ
おまえそんな提供スピードで詫びも無しかよ?と思っちゃう
いつも謝ってたから
119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:21:38.82 ID:eIT5I2eC0.net
>>101
お前高い給料貰ったことないやろ
時給1000円程度のバイト君に過剰サービス要求する気になれんわ
お前高い給料貰ったことないやろ
時給1000円程度のバイト君に過剰サービス要求する気になれんわ
142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:23:45.43 ID:Qa8jZYYY0.net
>>119
このエピソードのどこが過剰なんだよ
遅れたから、すみませんを言う
これ過剰なんや
このエピソードのどこが過剰なんだよ
遅れたから、すみませんを言う
これ過剰なんや
165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:27:06.77 ID:eIT5I2eC0.net
>>142
すみません言うてもらいたかったらチップでもやっとけ
バイトは時給分以上の働きをするべきじゃない
すみません言うてもらいたかったらチップでもやっとけ
バイトは時給分以上の働きをするべきじゃない
237 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:37:20.81 ID:Qa8jZYYY0.net
>>165
じゃあ逆に聞くけど時給分の働きってなんだよ?
例えば、ラーメンがずるずるに伸びても、二人客の片方の注文した物が5分程遅れても、一応業務は全うしてる。でもこれがまかり通ったら社会成り立たないだろ どこかで時給以上の働きはしないといけないよ
自分の落ち度も認めないで平然と「(時給分の働きはしましたよ)ご注文は以上でよろしいですか?」なんて言ってきたら腹立つんだが
じゃあ逆に聞くけど時給分の働きってなんだよ?
例えば、ラーメンがずるずるに伸びても、二人客の片方の注文した物が5分程遅れても、一応業務は全うしてる。でもこれがまかり通ったら社会成り立たないだろ どこかで時給以上の働きはしないといけないよ
自分の落ち度も認めないで平然と「(時給分の働きはしましたよ)ご注文は以上でよろしいですか?」なんて言ってきたら腹立つんだが
261 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:40:53.52 ID:nxpXN47/p.net
>>237ちゃんの器の小ささがこれでもかと溢れてて草生える
278 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:43:26.20 ID:Qa8jZYYY0.net
>>261
器の小ささは認めるわ
でも今はその話じゃなくてやることちゃんとやって欲しいよねって話しとる
287 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:44:25.42 ID:nxpXN47/p.net
>>278
認めといて反論付け加えるあたりほんま器小さいわ
312 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:47:10.77 ID:Qa8jZYYY0.net
>>287
どうしたんやワイなんかにいちゃもんつけて
非を認めたんだからもうトントンでええやろ
逆におまえの器はどうなってんねん
317 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:47:38.20 ID:nxpXN47/p.net
>>312
わいはお前みたいなみみっちいやつ嫌いやからな
107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:19:45.71 ID:qoy35fuI0.net
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:20:19.95 ID:MUbMQpiH0.net
ワイ一回生の時に交通トラブルでボコられとる大人しそうなニイちゃんに加勢してぶん殴られたことある
ワイは正義感じゃなくて完全な悪意で動くんや
ボコれると踏んで手を出すカスの鼻っ柱を折ってやるためのサプライズをしたくて
そういう状況に出くわすと血が煮えたぎるんや
146 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:24:18.39 ID:UGMscO910.net
「こんなこと息子には頼めないでしょ〜ほら家族だからこそ、ね?」と言いながらわいにテレビで紹介された通販の品物調べさせるバッバ
断れないわいが悪いんやけどね…
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:24:34.53 ID:49nhsY+Ua.net
ワイ「ポイントカードはお持ちですか?」
客「……………………」←これやめろ
せめて「はい」か「いいえ」の一言くらい言えや
黙ってカード出すのマジでやめろ
テメーの口は何のためについとるんじゃボケ
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:27:43.84 ID:c7+5ACJD0.net
底辺外食チェーンでごちそうさま行っちゃう奴は底辺だし
コンビニ定員におつり貰ってどうも〜とか言っちゃう奴も底辺
173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 11:28:01.27 ID:AZ730QXSE.net
本屋で裏側向けておいてるのにわざわざ表確認するのなんなん
やめてくださいよころうぞむかつくんじゃ
213 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:33:02.95 ID:UGMscO910.net
>>173
気持ち的に表紙と袋の表合わせたいんやすまんな
どの客がなに買ってたかなんて覚えとらんし気にしてないから許してや
バーコード出してくれてサンキューやで
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:29:39.07 ID:klCZeWeUF.net
百貨店の店員とは仲良くなれるけど、コンビニ店員とはムリ
コンビニはアホ店員多すぎる
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:31:10.50 ID:eLV6EUOW0.net
ワイはコンビニやスーパーの店員さんにありがとうございます頑張ってくださいねというのが買い物のときの楽しみや
あと若くて可愛い女の子の店員がレジやってるときにエロ本買うこと
232 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:35:51.41 ID:qMkbMW9i0.net
接客経験すると優しくもなるが厳しくもなるわ
接する時は優しくするけど内心ダメ出ししまくってる
接する時は優しくするけど内心ダメ出ししまくってる
285 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:44:08.72 ID:FctwcegGK.net
>>232
わかる
今ちょうど喫煙席を設けてる喫茶店に来てるけどライターかマッチありませんか?って訊いたらないですって言われてそれきりや
意味わからん
わかる
今ちょうど喫煙席を設けてる喫茶店に来てるけどライターかマッチありませんか?って訊いたらないですって言われてそれきりや
意味わからん
291 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:44:59.51 ID:i8XYnwwk0.net
>>285
ワイなら自分のライター貸すわ
307 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:46:51.38 ID:FctwcegGK.net
>>291
ありがたいけどそういう問題ちゃうねん
トイレあるけどトイレットペーパーありませんはいおしまいなんて理屈はまかり通らんのや
234 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:36:22.26 ID:nxpXN47/p.net
コンビニのクソ店員って具体的にどんなのやねん
は?って思うようなの見たことねえわいつも声でかくて元気良すぎで鬱陶しいなあって感じる店員はおるけど
236 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:36:46.39 ID:HoKt9XJQr.net
>>234
全部片手でやるデブ
259 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:40:44.52 ID:W1fE9QtH0.net
コンビニで店員がいない、気づいてないからってレジに突っ立てる奴なんなの?一言声かければ済む話だろ
突っ立てる奴いたから俺が店員呼んだけど、「俺が店員読んだんだからレジは俺が先だろ?」って難癖つけてそいつと口論なったわw
283 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:43:50.03 ID:i8XYnwwk0.net
さんざん文句書いたけどお客さんの9割方は優しいし、礼儀正しいわ
だからこそクソが印象にのこるんやが
297 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:45:34.67 ID:87ADBOEm0.net
ポイントカード聞かなくてエエで
持ってりゃ出すし出すの忘れたらワイのせいやし
310 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:47:04.18 ID:Ql5fLpcxa.net
>>297
お前はそれでもええやろけど
聞くまで出さへん奴居るからな
聞かんやったら合計出した後にドヤ顔で「はい、ポイントカード」って奴が居るからな
「はぁ?あなたポイントカード持ってるか聞いてないよねぇ!?」までがテンプレ
305 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:46:22.53 ID:U3zc7rVM0.net
提供が少し遅いのは忙しいのもあるんやろうし許す
ある程度遅れると注文漏れの可能性も出てくるから流石に確認とるけどな
んで実際に注文漏れだったらしょうもないミスやし普通に怒るわ
331 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:49:13.75 ID:XBcmdphg0.net
安い店で態度デカイヤツ嫌い
361 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:53:09.14 ID:rhQyw1NV0.net
>>331
やってる事同じでも高級店ならええんか?
そういうものの見方のが嫌いだわ
402 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:56:47.73 ID:XBcmdphg0.net
>>361
高級店なら文句言うのは分かる、底辺チェーンで文句言ってる奴はキショイ
ワイはどこでも店員に丁寧語だけど
332 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:49:19.94 ID:F44VVlfS0.net
店員に優しくしたことなんてないや
どうせゴミクズと社会に出たことないクソガキだしな
348 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 11:50:59.99 ID:/+sJq94/0.net
ワイはパチ○コしてて箱替えてもらう時いっつも小さくお辞儀してるやで
351 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:51:23.76 ID:7GpDSmeI0.net
財布に100万ぐらい入ってる人はいつも無言で怖いわ
ミスできない緊張感
357 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:52:24.69 ID:i8XYnwwk0.net
>>351
公共料金支払いで30万出されたとき手が震えたわ
378 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:54:52.03 ID:MUbMQpiH0.net
>>357
なんの支払いだよw
375 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:54:22.00 ID:mTC0bJ0ya.net
ワイうどん屋バイト、カレーうどんを頼んだ客にかけうどんを出してしまうも笑顔でそれでいいと言われ涙
411 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 11:57:35.20 ID:z+7nJYwr0.net
>>375
値段は当然かけうどんの値段でとったやろ?
わいもたまに間違われることあるがカレーうどんの値段取られたら切れるで
382 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:55:07.52 ID:CS0p8GKOK.net
なんやかんや日本は精神衛生上はいい国やと思うわ
アメリカとかだと店員もこれ以上に畜生やらDQN増えそうやしそんな状況やとぜってーキレて殴ってるわ
396 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:56:27.46 ID:ZOW4AxU5r.net
ワイタバコを買うときは必ず番号と場所を言うンゴ
何回か行くと覚えられてどっちもwinwin
419 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 11:58:31.09 ID:WWRL6WI20.net
>>396
柔軟な発想ンゴねぇ・・・
こういう人が増えてくれるといいんだけどなあ
429 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:00:15.48 ID:GYsSi7USaNIKU.net
自分も店員もありがとうの一言で気持ちよく買い物できるのに
攻撃的だったり高圧的な態度取ってる客はなんなんやろな、ガイジとしか思えんわ
441 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:02:08.91 ID:gUBZgJhc0NIKU.net
>>429
生活に余裕がないからその憤りを店員にぶつけてるんやろ
その程度の奴なんやと思っとけばいい
476 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:05:32.94 ID:GYsSi7USaNIKU.net
>>441
普通に考えてそうやろな
ワイが店員ならムカつく客の商品粉砕したり缶ビールの飲み口にねっとり触ってバイ菌くっつけるわ
491 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:07:12.50 ID:XBcmdphg0NIKU.net
>>476
それが怖いのもあるな
バイトとかどうなってもいいだろうし
438 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:01:39.14 ID:ahjyLuY20NIKU.net
ワイレベルになるとバーコードを表にして置くからな
442 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:02:11.01 ID:UzWB6di1aNIKU.net
こないだスーパーで店員にブチギレてるジジイがおって、その理由が買った魚を持参したボウルに移してくれって言うたら断られた他のスーパーはやってくれるのになんやここのスーパーはとかなんとかほざいとったわ
横で聞いてて鬱陶しいからほんならそっちのスーパー行ったらええやろがボケ、オーナーでも無いくせに人の店のやり方に文句つけんなカス言うたらスゴスゴ退散しよったわ
444 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:02:16.78 ID:Qa8jZYYY0NIKU.net
接客経験していいお客さんになるやつって元が悪い奴だったってことでいいか?
452 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:03:04.10 ID:oqhqOZWH0NIKU.net
なんか今コンビニでサイクルポートとか看板たってて自転車の工具借りれるとこあるやん
あそこはいって「自転車直したいので工具かしてください」言うたら「無いです」とか一蹴してきた店員ほんま許せへん
ちゃんとバイトでも把握しとけやクソが
470 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:04:50.95 ID:rTWztU1SMNIKU.net
>>452
典型的チャリカスやね
486 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:06:27.81 ID:oqhqOZWH0NIKU.net
>>470
なんでやママチャリのハンドルの固定する部分ユルユルになって危なかったから六角レンチ借りたかっただけやぞ
他のコンビニで簡単に借りれたわ
465 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:03:59.04 ID:okyVS0s10NIKU.net
近所のラーメンややけどカウンターに座ったら食器上にあげてごちそうさまして帰っとるわ
472 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:05:13.34 ID:i8XYnwwk0NIKU.net
>>465
それってラーメン屋のマナーになりつつあるよな
客が自発的にやるのはええけど店が要求してることもあって微妙な気分やわ
489 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:06:39.97 ID:UzWB6di1aNIKU.net
>>472
セルフサービスの店も山ほどあるんやから普通やろ
嫌なら2度とそこ行かんかったらええだけや
493 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:07:17.99 ID:i8XYnwwk0NIKU.net
>>489
なんか違う店想像してると思うンゴ
507 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:08:57.97 ID:UzWB6di1aNIKU.net
>>493
カウンターと厨房が対面でごちそうさん言うて食器上に上げといたら片付け楽チンいう話ちゃうの?
474 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:05:16.78 ID:KMqUOKDBrNIKU.net
パチ屋でめっちゃ愛想よくしてたらうちのホールあんまり設定入れてないんでよそ行った方がいいと言われたわ
そんなんいったらあかんやん
505 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:08:46.32 ID:gUBZgJhc0NIKU.net
店員土下座ってどういう経緯で土下座に至るんや?
ワイが店員やったら絶対土下座せんわ
527 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:12:54.69 ID:ibSiOK72pNIKU.net
ワイシャイボーイ、ありがとうと言うのは恥ずかしいので会計の最後にニコッとするだけ
544 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 12:15:56.87 ID:BcIW9IfR0NIKU.net
ワイなんて落ちてる商品拾って元の棚に戻したり判別できなくてもJANコードの下3桁見て同じ商品群の所に戻したりしてる
たまに前出しまでしてるわ
565 名前:過去ログ ★[] 投稿日:[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています